4/16市民スポーツ大会(ソフトバレーボールの部)要項掲載

盛岡市バレーボール協会です。

令和5年4月16日(日)盛岡体育館にて、第75回盛岡市民スポーツ大会
(ソフトバレーボールの部)を開催します。

申込締切は令和5年4月2日(日)です。
他市町村、他県からのチーム参加は可能です。

お誘いあわせの上、多数のご参加をお願いします。

要項は「大会スケジュール」からご覧ください。

2023年3月7日

盛岡市ソフトバレーボール関係者懇談会の開催

盛岡市バレーボール協会 理事長 佐藤泰広です。
お世話になっております。

令和4年度の大会運営の反省と、令和5年度の大会運営方針について
ソフトバレーボール愛好者のチーム代表者の方と打ち合わせを
行いたいです。

令和5年3月4日(土)16:00~17:00 ゆぴあす会議室
令和5年3月5日(日)16:00~17:00 ゆぴあす会議室
いずれかに出席いただきますようお願いします。

チーム代表者に限らず、大会運営に興味のある方、リーダー資格者の方、
パソコンやホームぺージ作成に興味のある方はご参加ください。
(令和5年度は大会役員の不足により、大会開催が危ぶまれております。
愛好家の皆様全体で大会運営を行う相談をさせていただきます。)

2023年3月1日

2/18会長杯シニア大会組み合わせです

お世話になっています。
2/18(土)盛岡体育館で開催する会長杯シニア大会の組み合わせを
公開します。(6チーム参加となりました)

R4_9nin_senior_kumiawase

・健康観察表を当日提出してください。
・車の乗 り合わせ、駐車場所(体育館西側、北側、高松公園駐車場)
への配慮をお願いします。

2023年2月15日

2/12ソフトバレーボール冬季大会組み合わせ

2/12(日)盛岡体育館で開催する冬季大会の組み合わせを
掲載します。
00_touki_program

・乗り合わせでの来場
・盛岡体育館敷地内駐車は1台とし、他は高松公園駐車場
・共用場所は占有しない
・手指の消毒、マスク着用
・受付時、「健康観察表」を提出
をよろしくお願いします。

2023年2月11日

盛岡体育館共用場所は占有できません

盛岡体育館について、大会でチームが荷物置き場等に
使用できる(占有できる)場所は2階観客席のみとなります。
入口を入ったロビーにある椅子等は共用スペースなので、
チームで荷物を置いて占有することが無いようにお願いします。

2023年2月3日

盛岡体育館駐車場指定事項です

盛岡体育館の駐車場利用についてお知らせします。

地上の南側(岩手大学体育館側)は、トレーニング室を使用する方が
1時間、2時間で入替えとなる利用のために使用します。
大会参加者は駐車しないでください。

大会の開始から終了までの利用となる車は、西側・北側の駐車スペースを
利用してください。そして各チーム1台の駐車でお願いします。
2台目以降の車は、高松駐車場(自由開放)を利用してください。
高松駐車場に駐車できない場合は有料駐車場を探してください。
近隣の商店、岩手大学には駐車しないでください。

地図を添付します。
moritai_map1

12/4盛岡体育館ソフトバレーシニア大会組み合わせ

12/4盛岡体育館で開催する
盛岡市ソフトバレーボールシニア大会の
組み合わせを公開します。

レディースの交流戦は行わないこととなりました。
(各コート6試合となりますが、交流戦を行いたい場合は
当日に申し出をお願いします。)
コート設営等ご協力をお願いします。

2022_senior_program

12/4盛岡市ソフトバレーボールシニア大会参加一覧

盛岡市バレーボール協会佐藤です。

標記大会を延期しまして、
12月4日(日)盛岡体育館にて開催します。

参加チームは以下となります。(今後も追加可能)

レディース・ミックス
レディース・プラチナ サンライフB(参加) どんぐりぴんく(参加)
_________________ムーンカルテット(追加参加) やまぎし(追加参加)

トリム・ミックス ROZE(参加) ぴいす(参加)
_________FREELANCE(参加) Sera(参加)
トリム・プラチナ サンライフA(参加) さんさ盛岡(参加)
_________特訓開始(参加) ブレイカーズ(参加)